ホーム » IT業界とは? » IT業界の将来性 » 「メタバース」とは?話題のメタバースを初心者向けにわかりやすく解説

「メタバース」とは?話題のメタバースを初心者向けにわかりやすく解説

メタバースとは?初心者向けにわかりやすく解説

最近「メタバース」という言葉を耳にする機会が増えましたが、

  • そもそもメタバースって何?
  • メタバースで何ができるの?
  • メタバースで未来はどう変わる?

と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

本記事を読むことで、

  • 変化の激しいIT業界で働く際に大切な「最新トレンドのインプット」ができる
  • IT業界の面接でメタバースについて聞かれた際に困らない

といったメリットがあります。

そこで今回は、メタバースの意味やNFT・仮想通貨との関係といった基礎知識を初心者の方向けにわかりやすく解説します。

また、メタバースについてもっと知りたい方のために、メタバースの全体像を把握できる初心者向け書籍も紹介します。

メタバースとは?

メタバースは、「メタ(meta/超越した、高次の)」と「ユニバース(universe/宇宙)」を組み合わせた造語です。

意味は、現実世界に体がありながらも、仮想空間で「あなた」が行動できる空間のことです。

メタバースのわかりやすい例を挙げると、大人気ゲーム「どうぶつの森」では動物(自分の分身:以下アバター)を操作し、他のユーザーとの交流など別世界での生活を楽しめます。

メタバースは最近登場した概念だと思われがちですが、前述した「どうぶつの森」のように「限定的な形」ではゲームなどに活用されてきました。

では、メタバースと「どうぶつの森」をはじめとする従来のサービスの違いは何でしょうか。それはアバターの行動の自由度です。

アバターを活用した従来のサービスでできることは、サービスを利用する上で必要な機能に限定されていました。例えば、ゲームであればメッセージのやり取り・アイテムの交換、どうぶつの森では各々が形成した空間への訪問などです。

しかし、現在話題のメタバースは従来のサービスよりもアバターが自由に行動できます

例えば、アバターを操作して実在の都市に遊びに行けたり、実店舗の在庫情報と連動させた状態で洋服の試着ができたりと行動の自由度がアップします。

メタバースとVRの違い

メタバースとVRはよく混同されがちなため、解説します。

結論からいうと、メタバースは仮想空間を通じて複数人とコミュニケーションできますが、VRは1人で体験するものです。

また、VRは本来仮想現実を体験できる「デバイスやツール・道具」を指すため、ネット上に形成される仮想空間を意味する「メタバース」とは異なります。

言い換えると、VRはメタバースを実現する「手段」となります。

メタバースが注目される2つの理由

では、なぜメタバースが世界中で注目されているのでしょうか?

ここでは、メタバースが注目される2つの理由を解説します。

①高い将来性

メタバースが注目される理由の1つに高い将来性、つまり莫大な市場規模があります。

カナダの調査会社エマージェンリサーチの分析によると、2020年に約5兆4000億円だった世界のメタバース市場規模は、2028年には約94兆8000億円にまで拡大すると予想されています。

この莫大な市場規模に目をつけ、2021年10月にFacebook社が社名を「Meta(メタ)」に変更したほか、マイクロソフト・ディズニー・アディダスなどの世界的な大手企業がメタバースに続々参入しています。

②感染症の対策

メタバースが注目されるのは、コロナウイルスをはじめとする感染症の対策につながるためです。メタバースを活用すれば、自宅にいながら外の世界(ライブや旅行など)をリアルに体験できます。

ここで、「現在もオンラインライブやWeb会議はあるよね?」と疑問に感じた方がいるかもしれません。

たしかにオンラインライブやWeb会議は実施されていますが、対面しているかのような臨場感を体験できる場合は多くないのが現状です。実際、オンラインライブよりも対面ライブの方が良いと感じている方も多いでしょう。

しかし、メタバースでは現在よりもリアル感が増し、対面と同じクオリティの体験が可能になります。そのため、自宅にいる機会が増え、感染症の抑制につながると期待されているのです。

メタバースで何ができる?

「メタバースの意味は理解できたけれど、結局メタバースで何ができるの?」と思う方もいるのではないでしょうか。

結論からいうと、メタバースにより仮想空間で複数人とコミュニケーションできるようになります。そして、今よりも現実と仮想空間の境目がなくなるとされています

では、メタバースの活用法を紹介します。

①バーチャルイベントの充実

メタバースにより、オンラインライブやWebセミナーの臨場感がアップするため、障がいなど諸事情によりイベントに参加できない方も自宅で楽しめるようになります。

例を挙げると、2021年の11月にジャスティン・ビーバーがメタバース上でライブを実施したことが大きな話題になりました。

このライブでは歌詞を音源ではなく生歌で流したり、ライブ用に歌いやすくメロディを調整するなど、観客にリアルな体験を提供する工夫がされました。

参考:ジャスティン・ビーバーが示した、“手軽なメタバース”としてのオンラインライブ 

②リモートでの会議・共同作業

メタバース上で会議すれば、各アバターが対面しているかのように臨場感のある会議が進められます。そのため、「より積極的に議論に参加しよう」という意識が高まることが期待されています。

メタバース上での会議のイメージは下図です。

引用:フェイスブック / Introducing Horizon Workrooms: Remote Collaboration Reimagined

③アバターによる交流の高度化

アバター同士が交流するシステム自体は「どうぶつの森」のように以前から存在しましたが、今後はメタバース上でより自由かつ高度なコミュニケーションが可能になります。

例えば、商品を売買したり、ビジネスをするなどです。

ここで、ユニークな事例を2つ紹介します。

1つ目は、28歳のカナダ人女性がバーチャルファッション(アバターが着る服)をメタバースで販売し、数千万円を稼いでいるというニュースですメタバース上での商品の売買は、近い未来普通になるかもしれません。

2つ目は、2021年12月に日本で世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」が開催され、話題になりました。このイベントでは、メタバース上にある会場でアバターなどの3Dアイテムや現実にある商品(洋服・PC・飲食物など)を売買できます。

参考:仮想ファッションで数千万円の売り上げ…アジア最大のメタバース・プラットフォームで販売

参考:バーチャルマーケット2021公式HP

メタバースとNFT・仮想通貨の関連性

メタバースと同じく注目されているのが「NFT」と「仮想通貨」です。しかし、関連性がよくわからない方も多いと思います。

結論からいうと、メタバース上で取引する際にNFT・仮想通貨を使うことで、安全性・透明性の高い取引を実現できます。詳しく解説します。

前提として、NFT・仮想通貨が登場する前からメタバース上でアイテムの交換などはできました。

しかし、以下3つの課題点があったのです。

①ユーザーにアイテムの所有権がないため、不正にコピーされる

②デジタルコンテンツを売買できない

③サービスが終了すると、所持していたアイテムが消える

上記3つの課題を解決するために、NFTと仮想通貨が生まれました。

NFTを使えばデジタル所有権を証明できるため、不正にコピーされずに済みます。

また、メタバース上での取引に仮想通貨を使うことで、国境を超えた取引がスピーディーに実現できます

【2022年最新】メタバース関連のニュース

メタバースに関する最新のニュースをチェックすることで、今後のメタバースの動向を把握できます。

そこで、2022年に発表されたメタバース関連のニュースを3つ紹介します。

①インド「メタバース結婚式」|2022年1月

メタバースを活用したユニークな試みがインドで計画されています。

インドではコロナ禍で盛大な結婚式の縮小・中止を強いられる中、あるカップルがメタバース(仮想空間)で披露宴を実施する予定です。

このカップルの居住地では結婚式の出席者が100人までに制限されていますが、メタバースを活用して2000人を招待するそうです。

このように、感染症で日常生活が制限されている状況でも、複数人が集まるイベントを実施したい方にメタバースは最適な手段の一つではないでしょうか。

参考:仮想空間で盛大な披露宴を、インド初の「メタバース結婚」計画 

②パナソニックがメタバース関連の機器を開発|2022年2月

メタバースは海外の企業だけでなく、日本企業も次々参入しています。

パナソニックは、メタバース(仮想空間)をよりリアルに感じられるデバイスを開発しました。

このデバイスは、メタバース上での寒さや熱さと連動して最低9℃〜最高42℃まで温度が変化するため、メタバースにより熱中できる効果があります。

参考:メタバースをリアルに 家電や音楽機器の技術活用したデバイス開発 

③YouTubeがメタバース参入を検討|2022年2月

YouTubeは2月18日、メタバースへの参入について検討中であることを日本の公式ブログで発表しました。

メタバースがいかに世界中で注目されているかがわかるニュースです。

「YouTubeの将来を語る上でメタバースに触れないわけにはいかない」とした上で、「より没入感の高い視聴体験をどうすれば提供できるかを考えている」と述べています。

参考:YouTubeがメタバース参入を検討中「まずはゲームに適用」

【初心者向け】メタバースのおすすめ書籍3選

ここまでメタバースの基礎知識を解説しましたが、もっと詳しく知りたい方は書籍の活用をおすすめします。

そこで、初心者の方向けにメタバースの全体像をつかめる書籍を3冊紹介します。

①メタバース 完全初心者への徹底解説

引用:Amazon公式HP 

メタバースの基本だけでなく、メタバースを活用したゲームやブロックチェーンサービスについても学べます。

ページ数は247ページと少ないため、読書が苦手な方でも気楽に読めます。

  • 著者:白辺 陽 
  • 発行年:2021/11/3
  • 出版社:-

②メタバースとは何か~ネット上の「もう一つの世界」

引用:Amazon公式HP

 ITに関するわかりやすい説明に定評のある岡嶋裕史氏(中央大学教授)が、メタバースの基礎知識から未来の可能性まで解説しています。

  • 著者:岡嶋 裕史
  • 発行年:2021/12/24
  • 出版社:光文社

③未来ビジネス図解 仮想空間とVR

引用:Amazon公式HP

メタバースやVRに関する基礎知識を大まかに理解できる書籍です。

VRについての内容が多いため、VRに興味がある方におすすめです。

  • 著者:株式会社往来
  • 発行年:2021/3/25
  • 出版社:エムディエヌコーポレーション

まとめ

今回は、いま話題沸騰の「メタバース」について、初心者の方向けに基礎知識を解説しました。

IT業界は変化が激しいため、メタバースのような最新情報を常にキャッチするとよいでしょう。

Follow me!

▼オススメ就活サービスはこちら▼

記事とあわせてチェックしよう!

役に立ったらシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP